情報提供サイトは、一般の皆さまが無料で利用できる有益な情報を提供するサービスです。私たちは、情報ポータルサイトによって行っているだけでなく、各事業のWEBサイト内においても役立つ専門的な情報を公開しています。情報を提供することは、HTDで取り扱う商材の価値を押し上げてくれるだけでなく、業界内でよく知られた情報を一般の枠に広げて公開することで、新たなニーズを獲得するための啓蒙活動につながっています。TTMAグループでは、何かの商材を取り扱う場合に、複数のWEBサイトを同時並行的に立ち上げて、新たな需要を作り出すワークからスタートします。比較検討できるサイトやエリアで検索できるサイト、より専門的なマッサージのカテゴリで検索できるサイトなどです。東洋医学的な専門知識も、一般の方がわかりやすいようなカウンセリングデータがあったり、おすすめ情報があったりします。・・・・・・・
◆ダブルヨガマッサージとは?
ダブルヨガは、ダブルヨガは、TTMAが推奨する動的瞑想ワークです。タイ古式マッサージのすごい版とお考え下さい。セラピスト自身が瞑想をしながら、ストレッチでつなぐ、超アクロバティックなヒーリングメソッドです。決まった手順はありません。母指、手掌、肘、膝、足、ヒップ、ヘッドまで全身の部位を使いながらストレッチでつないでいきます。瞑想状態に入ると頭で考えることなく、身体が勝手に動き出します。クライアントの望むところに臨む圧やストレッチが自然にできます。これは、セラピストとクライアントのエネルギーが一体となっている証拠です。タイ伝統医学をベースにしながらも、ヨガ、アーユルヴェーダ、中医学、レイキなど、多くの古典医学理論に基づいて渡邊ソウイチロウが再構築した新しいスタイルです。私たちが行った多くの臨床経験では、クライアントの心と身体を快方に導いてきました・・・→もっと詳しく
TTMAグループ長老の渡邊ソウイチロウが、構築したダブルヨガマッサージは、プロ中のプロから絶賛をいただいている新境地の施術法です。完全上級者向けの施術としてスクールでの講座も本人が直接行っています。
◆ユーチューブ
【TTMA長老チャンネル】では、主に伝統医学のマッサージをご紹介しています。
◆無料ヘルスチェック
東洋医学理論に裏付けられた独自のカウンセリングシートです。大まかですが、問題の箇所がすぐにわかります。ぜひ、ご自身でチェックしてみてください。
◆体調不良を改善する臨床的マッサージ
私たちが体調に不良のクライアントに対して行ってきた施術スタイルです。私たちの研究結果では、伝統医学の施術法によって、体調不良を改善することが大方可能であると考えています。疾病ごとの研究結果をこちらにまとめましたので、ぜひご一読ください。
業界団体TTMA(日本トラディショナルタイマッサージ協会)の情報ポータルとして、タイ伝統医学のマッサージセラピーに関する情報をネット上で公開しています。タイ伝統医学のレアな施術法から、東洋医学やインド古代医学・アーユルヴェーダなどの広くアジアに伝わる古式情報をお伝えしています。業界団体TTMAは、日本の警察や検察などが、マッサージに関する事件について見識を求めてくる業界団体です。TTMAでは、マッサージスキル検定やセラピスト資格認定、公認サロンや公認スクールの認定などを通して、業界の安定化と健全なる伝統医学施術法の普及に貢献しています。プロ資格認定者リストも掲載。さらに、こちらのポータルサイトには、無料体験レッスンの開催情報、公開講座の開催情報などの最新情報も!
タイ古式療法の秘技【ジャップカサイ】についての情報を集約した情報提供サイト。ジャップカサイはとても注目されているタイ伝統医学の施術法。通称、睾丸マッサージとされるレアな施術法ですが、風俗的な色合いは一切なく、ただひたすらに痛いだけの施術法です。なのに、こんなにも注目されているのは、その効果が絶大だからにほかなりません。男性機能が改善し、腰痛が緩和され、男性ホルモンが増えることでエネルギッシュに活動することができるようになります。さらに、病院の不妊治療で結果の出なかった方からもお喜びの声をいただいており、まさに究極の古式療法として話題になっています。レアな施術ですから、比較的料金も高めですが、同時にジャップカサイを学んで開業をスタートされる方々からも多く問い合わせを受けています。
「本当に上手で効果のあるマッサージを探している・・・」「色々なマッサージが氾濫して、何がなんだかよくわからない・・」「ちゃんとしたマッサージかと思ったら、エロ系だった・・・」こんな意見を聞くことが多くなってきました。そこで、受けたいマッサージや習いたいマッサージがすぐに見つかるエリア別のリンク集を制作させていただきました。探したいマッサージがすぐに見つかることで、便利なリンク集としてご活用いただけましたら幸いです。なお、きちんとしたマッサージなら、すべて掲載は無料です。TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)は、営利追求を目的とした法人ではありませんので、将来的にも掲載料をいただくことはありません。こちらの【マッサージガイド】の運営は、公認サロン、公認スクール、公認セラピストなど、業界内のプロとして活動されている方々からの会費によって運営されています。当協会TTMAは、2000年の設立以来、関係各省庁と協力のもと、タイ古式マッサージを中心としてタイ伝統医学に基づいた古式療法を普及する活動を行ってまいりました。本当に意味のあるマッサージを受けて、健康を手に入れてください。伝統医学古式マッサージ療法を「受ける・学ぶ」に関することは、TTMAまでお気軽にお問い合わせください。
「散骨」が話題になっていますが、永久保存版【自分でできるDIY散骨ガイド】としてまとめました。これさえ読めば、葬儀のこと、お墓のことでもう悩まなくなります。散骨のエキスパートとして周りにアドバイスできるくらい詳しく語れる立場になれます。「運搬~葬儀~散骨」まで、ぜんぶ自分でできるようになるでしょう!