【テイカー】
常に自分の利益を最優先する自己中心的な人。
他人のことに無関心なので、自分のことしか考えていないことにさえ気づいていない人。
自分の都合を最優先し、他者の時間、知識、労力を奪うことに何の躊躇もない人。
自分の成長発展のみを考えるがあまりに、無意識に他者を自分の養分としてとらえていることに気付かない人。
自分の損得を優先し、まわりの人や会社組織を自分都合で利用していることにさえ気付いていない人。
最低限度の自分の義務だけ果たせば、まわりの人やチームが困っていてもどうでもいいと考える人。
楽することが自分の得であると考え、それによって他者に迷惑がかかっても気にしない人。
メモも取らない。業務も整理しない。報告連絡相談も曖昧。何度も催促されてからやっと腰を上げる人。
契約さえしてしまえば、あとはなるべく仕事をせずにごまかして楽するかだけを考えようとする人。
【ギバー】
自分の時間、知識、労力を惜しみなく人に与える人。
他者の喜びを自分のことのように喜び、他者の問題を自分の問題のように感じる心がある人。
他者とのコミュニケーションを大事にし、協調的に歩みを進めようとする人。
思いやりをもって、他者にアドバイスし、サポートする人。
自分と他者が共に発展成長していこうという視点で物事をとらえる人。
どれだけ貢献できるかを考えてみんなのために労を惜しまず行動する人。
【マッチャー】
人間関係は、互いに五分五分の損得を保ってこそ成り立つと考える人。
常に公平性や平等という観点に基づき、ギブとテイクのバランスを取ろうとする人。
常に損得のバランスを考え、時にギバー、時にテイカーになり、人によって対応を変える人。
報われないなら意味がないと考え、先に何かをしてもらったら、その分だけあとで返そうと考える人。
他者にアドバイスを受けることは、借りができることだと考え、しり込みする人。
自分の負荷が増えないようにと、自分から質問もしない。言われた範囲の中で作業をしようとする人。
損をしたくないので、自分から先に他者に何かを与えようとはしない受け身な人。
自分の給与分くらいは稼いで役割を果たそうと考える人。
◇HTDが求める人材は【ギバー】一択!
【ギバー】は即採用!【テイカー】は不採用!ただそれだけ。ぱっと見感じの悪い方や個性丸出しのぶっとんだ方でも、基本的なスタンスが【ギバー】なら即採用!ピアス、タトゥー、金髪も問題ありません。あなたの基本的なスタンスが何より重要な採用基準です。ご自身でお分かりになると思いますので、【テイカー】の方のご応募はご遠慮願います。 |