リフレクソロジー|株式会社エイチ・ティー・ディー|HTD Company Limited|TTMA GROUP
 
 

 
トップページ取扱マッサージセラピー▶リフレクソロジー
 
ビジョン 私たちについて 仲間募集
 
マッサージスクール マッサージサロン オンラインデリバリー セラピストサポート ポータルサイト
マッサージスクール マッサージサロン オンラインデリバリー セラピストサポート ポータルサイト
         
起業スクール 起業サポート プロデュース イベント・ワークショップ レンタルスペース
起業スクール 起業サポート プロデュース イベントワークショップ レンタルスペース
         
キャンプブッシュクラフト オーガニックファーム フォレストセレモニー 土地活用 社会活動
キャンプブッシュクラフト オーガニックファーム フォレストセレモニー 土地活用 社会活動
 
 
 
 
 
 
   
 

リフレクソロジーとは・・・ Reflex(反射)logy(学問)→「反射学」 という意味。 足裏などにある身体全体の臓器や器官の(反射ゾーン:末端神経)を 指でくまなく刺激することにより、血行を促進し新陳代謝を活発にして 体内の老廃物を排除する施術法。 人間が本来持っている自然治癒力を高め、脳からはアルファー波が大量に発生しストレスを解消し 疲れた心と体に深いリラックスを与えます。

非常に一般的になったリフレクソロジーですが、本来この言葉は「ゾーンセラピー」を意味しています。つまり、直接的ではなく、間接的に反射区を刺激することで、体調を改善しようとするもので、足だけでなく、手や耳などでも応用できる反射区療法。特定部位を押せば体の特定部位に変化が起こる現象を活用し、疲労の改善などをはかる療法のことを言います。足裏には、反射区と呼ばれる各臓器に対応したポイントが数多く点在しているが、この反射区部分がくすんでいたり、「クリスタル」と呼ばれるリンパのつまりが見られる場合、それに値した臓器に問題があるという見方をしてゆきます。

足は、第2の心臓とも呼ばれ、歩いたり、触ったりして刺激を与えることで、ポンプの役割をしています。通常、心臓で圧をかけられた血液は、一番遠い足の部分にまで血圧が及びません。そこで、足にはポンプの役割をしてもらったほうがいいのですが、忙しいビジネスマンはどうすることもできない場合も多いものです。本能的には貧乏ゆすりをすることで、ポンプ行為を強制的に行うのが自然なのですが、この行為ははしたない行為とされているので、そうすることもできないのが現実ですね。

フットリフレクソロジーには、欧米式、台湾式、中国式、タイ式などさまざまなスタイルがありますが、いずれも考え方は同一のもの。日本では「英国式」と「台湾式」と呼ばれるものが有名ですが、「欧米式」や「東洋式」いずれにも大きな違いはありません。いずれも元はアメリカが発祥で、タイはもちろん、世界中で普及している施術法です。オイルかパウダーを使用するのが一般的で、圧迫する場合には、素手で行う場合とスティックを用いて行う場合とがあります。スタイルの違いは、レシーバーの受けた感じによっても異なるものですが、台湾式では健康になりたいのなら痛くても我慢しろという考え方があるようです。また、欧米式ではなでられているような軽い感じが特徴的です。タイ式では、オイルとスティックを使って行うが、その中間程度の感じとでも言いいましょうか。

フットリフレクソロジーでは、足裏だけでなく、膝から下すべてをもみほぐすことで、足のむくみの改善や全身の血行促進、特定部位の予防などに効果を発揮します。夕方になると足がむくむという方は、とても多くいらっしゃいますが、足首がみるみる細くなり、きつめのブーツがぱかぱかになってしまうこともよくある普通の効果です。

タイ式のリフレクソロジーは、足裏から膝下までのオイルを使った施術法とスティックを使って足裏のポイントを刺激していくテクニックです。ソフト過ぎず、痛すぎないタイプの施術法です。

 
 
 
 
 
★★★その他のマッサージセラピーはこちら★★★
→他のセラピーを見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■シヴァカ伝統医学学校
(神奈川県鎌倉市)
TTMAグループの中心的なスクールとして、すべてのマッサージセラピーを取り扱っているスクール。タイ伝統医学、東洋医学、アーユルヴェーダなどの理論をベースに、レアな施術も学べます。タイ古式マッサージの進化形であり、かつ、瞑想しながら直感的に動く独自の施術法ダブルヨガマッサージは、プロからの評価が高い雲上施術。タイ伝統医学の始祖シヴァカの想いを受け継いで後世に施術法を伝える目的で鎌倉の山中にてレッスンを行っています。滞在しながら無料で学べる施設として伝統医学と代替医療のプロフェッショナルセラピストを育成しています。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■日本ヌアボーランスクール
(東京都渋谷区)
タイ伝統医学が学べる国内唯一のスクール。タイ古式マッサージの専門スクールとして2001年にスタートしたNBSは、プロ育成のために特化したカリキュラム編成により、業界シェアトップのプロセラピストを輩出。未経験者はもとより、プロの治療家、有名セラピスト、経験のあるタイ人や欧米人もわざわざここに来て学んでいるほど実績のあるスクールです。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■タイマッサージ塾(TMJ)
(全国)

TTMAのA級以上の資格を取得した先生が全国各地でタイマッサージスクールを開校していまず。TMJブランドはFCチェーン。私たちは本部としての役割を担いながら、全国各地の先生たちと本格的なタイ古式マッサージを普及する活動を行っています。

→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のサロンでこの施術が受けられます。★★★
 
SALON DIVISION
■TTMAフォレストスパ
(神奈川県鎌倉市)
TTMAフォレストスパは、鎌倉の山中にある代替療法のマッサージトリートメント施設。1600坪の施設の中で森林療法を提案しています。自然療法と民間療法、タイやチベットインドなどの伝統医学トリートメントが受けられます。フォレストスパはタイ伝統医学普及の業界団体TTMAによる臨床的施術の中心的施設として活動しています。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のサロンでこの施術が受けられます。★★★
 
SALON DIVISION
■ゴッドハンド
(東京都渋谷区)
ゴッドハンドは、よりすぐり敏腕セラピストが代官山の個室貸切で施術を行うサービス。タイ古式マッサージ、タイストレッチ、ホットハーバルトリートメント、フットリフレクソロジー、リラクシングボディケア、フットプレスマッサージ、フェイシャル&ヘッドマッサージ、アロマクリームトリートメント、シンギングボウルメディテーション、チネイザン、ジャップカサイ、ヨクトーンなどの伝統医学のセラピーを提供しています。
→LINK
 
 
 
 
 
 

 
 
お問い合わせは24時間/365日OK
メールまたは事務局担当者直通携帯電話まで
090-8597-8182
info@htd.jp
 

 
Copyright by HTD Company Limited 2019