タイストレッチ|株式会社エイチ・ティー・ディー|HTD Company Limited|TTMA GROUP
 
 

 
トップページ取扱マッサージセラピー▶タイストレッチ
 
ビジョン 私たちについて 仲間募集
 
マッサージスクール マッサージサロン オンラインデリバリー セラピストサポート ポータルサイト
マッサージスクール マッサージサロン オンラインデリバリー セラピストサポート ポータルサイト
         
起業スクール 起業サポート プロデュース イベント・ワークショップ レンタルスペース
起業スクール 起業サポート プロデュース イベントワークショップ レンタルスペース
         
キャンプブッシュクラフト オーガニックファーム フォレストセレモニー 土地活用 社会活動
キャンプブッシュクラフト オーガニックファーム フォレストセレモニー 土地活用 社会活動
 
 
 
 
 
 
   
 

タイストレッチは、タイ古式マッサージやダブルヨガマッサージの中からストレッチテクニックを拾い出してつなぎ合わせたようなスタイルの施術法です。タイ古式マッサージが圧迫の中に20%~30%のストレッチが入っている感じですが、タイストレッチは全部ストレッチしながら、その中に圧迫が加わっているといった感じです。これは、伝統医学をベースにしながらも、ヨガ、アーユルヴェーダ、中医学、レイキなど、多くの古典医学理論に基づいてTTMAが再構築した新しいエネルギーワークのスタイルです。セラピストが瞑想をしながら、クライアントとひとつになり、ストレッチでつなぐ、超アクロバティックなヒーリングメソッドです。

タイ古式マッサージも、ストレッチが含まれている施術法なので、「2人で行うヨーガ」とも呼ばれていますが、それはストレッチの型について言及したものです。本来は、クライアントとセラピストの両方がリラックスした瞑想状態で腹式呼吸を伴って行うことで、両者の身体および精神状態に大きく影響を与えることができるのですが、バンコクスタイルやチェンマイスタイル、ガバメントスタイルにおいても、残念ながらこのあたりの呼吸法については言及していません。W(ダブル)ヨガマッサージでは、セラピスト自身のストレッチや呼吸、瞑想状態についてきちんと意識しなくてはなりません。

タイストレッチには、決まりきった手順はありません。一般的なタイ古式マッサージとは異なり、うつ伏せ姿勢や横向き姿勢からスタートする場合も多くあります。セラピストの感性で自由に動いてつないでいくアーティスティックなヒーリングメソッドです。東洋医学における考え方では、「氣・血・水(津液)」といって、血液や体液の循環だけでなく、目に見えない生命エネルギーを重視しますが、氣をコントロールすることができれば、格段に効果を発揮することができるものです。クライアントの体調を確認し、身体状況を細かく観察し、カウンセリングしていくことで、セラピストとクライアントのプラーナ(氣)をつなげることが大切です。息が合うというかピタッとかみ合うわけです。

タイストレッチでは、あらゆる部位を使ってクリエイティブな施術を行います。母指圧迫、手掌圧迫のほか、肘、膝、足を使った圧迫はもちろん、ヒップやヘッドまでも使います。強い圧迫も可能なので、筋肉のコリは効果的に緩和することができます。脚部を先に施術して、時間をかけて自律神経に働きかけを行っているので、心配するもみかえしは、ほとんどおきることがありません。ストレスを解消するには、非常に効果的な施術法で、ゆらす、さする、母指で回しながら圧迫するだけでなく、指で線をひくような動作、引っ張るような動作、ねじる動作が加わります。シェイクやバイブレーションも行います。変形姿勢もとります。伝統的なタイ古式にはなかった新しいストレッチングテクニックもたくさん加わっています。

タイストレッチでは、クライアントの主訴や身体状況をセラピストが判断しながら、限りなく繊細に筋肉をとらえてアプローチしていかなければなりません。多くの複雑なストレッチテクニックを含んでいて、状況によっては、危険とぎりぎり隣り合わせの施術を行わなくてはなりません。失敗するとクライアントを怪我させてしまうような危ないものも含まれています。うまくいけば、一般に知られるタイマッサージの約半分の時間で爽快感を提供することができます。

タイストレッチでは、さらにタイ伝統医学だけでなく、それに影響を与えているインド古典医学アーユルヴェーダや中国医学(東洋医学)の理論をひも解くことで生まれた、より伝統医学理論に裏付けされた身体と精神の両方のバランスを整える施術法です。常に力を抜いて腹式呼吸で、瞑想をしながら、クライアントと意識をつなぐことで、感覚的に自由に動くフリースタイルの施術法です。エネルギーがクライアントとセラピストの両方の間で巡りだすことで、セラピストの身体は勝手に動き出します。頭で考えるよりも先に身体が勝手に動き出す、いわゆる神が降臨した感覚の施術が可能になるものです。タイ古式マッサージの経験者の中でもごく一部の人にしかマスターすることができないくらい難易度の高い施術法なのかもしれません。21世紀に入り、50年前にはなかった多くの疾病や精神疾患が人々を苦しめています。原因が地球環境の変化なのか、食生活の変化なのか、詳しいことはわかりませんが、私たちが行った多くのタイストレッチ臨床経験では、クライアントの体調を快方に導いてきました。代替医療として、予防医学として、タイストレッチをぜひご堪能ください。

 
 
 
 
 
★★★その他のマッサージセラピーはこちら★★★
→他のセラピーを見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■シヴァカ伝統医学学校
(神奈川県鎌倉市)
TTMAグループの中心的なスクールとして、すべてのマッサージセラピーを取り扱っているスクール。タイ伝統医学、東洋医学、アーユルヴェーダなどの理論をベースに、レアな施術も学べます。タイ古式マッサージの進化形であり、かつ、瞑想しながら直感的に動く独自の施術法ダブルヨガマッサージは、プロからの評価が高い雲上施術。タイ伝統医学の始祖シヴァカの想いを受け継いで後世に施術法を伝える目的で鎌倉の山中にてレッスンを行っています。滞在しながら無料で学べる施設として伝統医学と代替医療のプロフェッショナルセラピストを育成しています。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■日本ヌアボーランスクール
(東京都渋谷区)
タイ伝統医学が学べる国内唯一のスクール。タイ古式マッサージの専門スクールとして2001年にスタートしたNBSは、プロ育成のために特化したカリキュラム編成により、業界シェアトップのプロセラピストを輩出。未経験者はもとより、プロの治療家、有名セラピスト、経験のあるタイ人や欧米人もわざわざここに来て学んでいるほど実績のあるスクールです。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のスクールでこの施術が学べます。★★★
 
SCHOOL DIVISION
■タイマッサージ塾(TMJ)
(全国)

TTMAのA級以上の資格を取得した先生が全国各地でタイマッサージスクールを開校していまず。TMJブランドはFCチェーン。私たちは本部としての役割を担いながら、全国各地の先生たちと本格的なタイ古式マッサージを普及する活動を行っています。

→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のサロンでこの施術が受けられます。★★★
 
SALON DIVISION
■TTMAフォレストスパ
(神奈川県鎌倉市)
TTMAフォレストスパは、鎌倉の山中にある代替療法のマッサージトリートメント施設。1600坪の施設の中で森林療法を提案しています。自然療法と民間療法、タイやチベットインドなどの伝統医学トリートメントが受けられます。フォレストスパはタイ伝統医学普及の業界団体TTMAによる臨床的施術の中心的施設として活動しています。
→LINK
 
 
 
 
 
★★★以下のサロンでこの施術が受けられます。★★★
 
SALON DIVISION
■ゴッドハンド
(東京都渋谷区)
ゴッドハンドは、よりすぐり敏腕セラピストが代官山の個室貸切で施術を行うサービス。タイ古式マッサージ、タイストレッチ、ホットハーバルトリートメント、フットリフレクソロジー、リラクシングボディケア、フットプレスマッサージ、フェイシャル&ヘッドマッサージ、アロマクリームトリートメント、シンギングボウルメディテーション、チネイザン、ジャップカサイ、ヨクトーンなどの伝統医学のセラピーを提供しています。
→LINK
 
 
 
 
 
 

 
 
お問い合わせは24時間/365日OK
メールまたは事務局担当者直通携帯電話まで
090-8597-8182
info@htd.jp
 

 
Copyright by HTD Company Limited 2019