スクール事業は、代官山の「日本ヌアボーランスクール」と鎌倉の「シヴァカ伝統医学学校」の運営が中心になります。無料体験セミナーや無料開業相談会を運営することをきっかけにして生徒さんの獲得をしています。そのほか、プライベートスクールFC「タイマッサージ塾」のオペレーションやタイのチェンマイで学ぶ「NBSチェンマイ」の運営やオンラインマッサージスクール「長老学校」の運営も行っています。いずれのスクールも、業界団体TTMA(特定非営利活動法人 日本トラディショナルタイマッサージ協会)の公認スクールであり、資格取得のための試験会場としての役割も担っています。よって、TTMA資格の発行とそれに伴う事務作業も行います。
これらのスクールは、完全プロ向けのハイレベルのスクールで、社会人に対してレッスンを行うため、フリータイムアポイント制によって運営されています。フリータイムアポイント制とは、事前に生徒さんのスケジュールをヒアリングしておき、効率を考えながら毎月レッスンスケジュールを組み立てていくというスタイルです。生徒さんの大半は、卒業後に自宅開業やサロン開業を視野に入れている方たちですから、卒業後の進路相談では、開業プランについての相談になることも多くあります。
スクールインストラクターは、サロンセラピストと並行して仕事をすることもできます。ですが、レッスンの講師は、TTMAの資格保有者(A級およびAA級)に限定されますので、講師を務める場合にはこの資格を取得していただく必要があります。ですから、まずスクールに通っていただく必要があり、一般の方の募集は行っておりません。はっきり申し上げると、私たちのスクールの生徒さんは、数年間セラピストを経験してきた方やすでに開業して10年になる方、鍼灸学校の先生や他のマッサージスクールのインストラクターだったりします。ですから、スクールのインストラクターの募集は、私たちのスクール卒業生に限られてしまいます。本気でこの業界でやっていきたい方は、ぜひ!ハイレベルのスキルを身に着けてしまえば、将来的にもくいっぱぐれはありません。 |